当サイトはアフィリエイト広告を含みます

オンラインで食の資格を取るなら“野菜ソムリエ”がおすすめ!その5つの理由とは

スポンサーリンク
コラム

このブログでは言ってなかったんですが…

私、実は野菜ソムリエも持っています!活用できているかは別としてね。

「就職活動にも使える資格がほしいな」

「子育て中で通うのはむずかしいから家で受講・受験できる資格はないかな」

「どうせなら自分の生活にも役立つ資格を取りたいな」

そんなときは食の資格!!!

ですが、食の資格っていっぱいあって選ぶのが大変なんですよね。

栄養士は専門学校や大学等に通うことが必須条件。管理栄養士は専門の養成学校へ行くか、栄養士取得後に数年間の実務経験が必要です。

調理師は専門の養成校に通う、または数年間の実務経験があれば受験することが可能です。

栄養士も調理師も「資格を取得するぞ!」と思ってから受験資格を得るまでに数年かかるのです。

一方で、民間資格なら1〜2ヶ月のオンライン講座やテキストでの自習で受験可能なものがあります。

とは言っても、ナニソレ?持ってても意味ないじゃん…という資格もあります。

食の民間資格は把握しきれないほどたくさんあるのが現状です。

どれを選んだらいいか、その判断が難しいですよね(´・ω・`)

そんなときに私がおすすめするのは「野菜ソムリエ」という資格です。

聞いたことあるよ〜って人も多いと思います。

それこそが最大のポイントなのです!

今回はなぜ野菜ソムリエがおすすめなのか、まとめました。

【無料】野菜ソムリエの資料を請求する
【無料】野菜ソムリエの説明会に参加する

野菜ソムリエがおすすめな5つの理由

まず、野菜ソムリエの試験内容ですが、テキストからしか出ません!合格率80%!

勉強すれば受かります!!!

だからと言って、“誰でもとれるから簡単で意味もない資格”ではありません。

管理栄養士と野菜ソムリエの資格を比較しながら、野菜ソムリエの魅力を語っていきたいと思います!

  • 知名度が高い
  • オンラインで受講できる
  • 肩書きができる
  • 仕事の幅が広い
  • 上級資格にも挑戦できる

野菜ソムリエは知名度が高い

正直、国家資格であるはずの管理栄養士って知名度が低いんです。

栄養管理士と言いまたがえられることも多々…名前もきちんと覚えてもらえないんです。

一方で野菜ソムリエは内容までは知らなくても「名前は聞いたことがある」という方が多いと思います。

野菜ソムリエは資格の知名度も85%以上と言われています。

芸能人が資格を取得して発信したり、野菜ソムリエの人がメディアに出ることも増えて知名度がぐーんと上がりました。

https://www.oricon.co.jp/news/79485/full/

芸能人で有名なのは山口もえさん。野菜ソムリエプロという上級資格を取得されています。

ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが野菜ソムリエに合格したときにも話題になりましたね!

野菜ソムリエは肩書きにできる

野菜ソムリエは華々しいイメージを持つ方が多い印象です。

堅苦しく厳しそうなイメージの管理栄養士よりも、身近な存在に感じるようですね。

もちろん、就職活動でアピールすることもできます!

野菜をふんだんに使った料理を提供するお店やめずらしい野菜やご当地野菜をあつかう産直市場など、野菜ソムリエは重宝されます。

野菜ソムリエは仕事の幅が広い

病院や施設で栄養指導がしたいと思っているなら野菜ソムリエはおすすめできません。管理栄養士の資格が必要です。

しかし、野菜ソムリエも様々な仕事があります。

  • 野菜をあつかう仕事
    • 飲食店
    • 青果販売
    • 食品メーカー
    • 農業  など
  • 料理・レシピの仕事
  • 商品開発の仕事
  • 講師・セミナーの仕事
  • 食育の仕事
  • ライターの仕事
  • メディアの仕事   など
野菜ソムリエの先輩たちの仕事を見る

私のようなブログで情報発信をする人もいます。

野菜ソムリエの仕事内容はまだまだ広がっていくと思います。

フリーランスや、あたらしいものを開拓していくことが好きな人に向いているかもしれませんね。

野菜ソムリエはオンラインで受講できる

説明会も、試験も、オンラインor対面の選択ができます!

【無料】野菜ソムリエの説明会一覧

全部オンラインでもいいですし、試験だけは試験会場で受けたいというのもOKです。

講座は通学またはテキストが選べます。

通学(対面講座)の場合は、用意された講義にすべて出席しなければいけません。ですが、直接先生に質問をしたり他の受講生と交流できることもメリットです。

テキストを選択した場合は、日本野菜ソムリエ協会からテキストが送られてきます。自分のペースで勉強しましょう!DVDも一緒に届きますよ^ ^

私は通学とテキストを半々で受けるタイプのコースを選択しました。自分に合ったコースを選びましょう!

野菜ソムリエは上級資格にも挑戦できる

野菜ソムリエ協会

実は野菜ソムリエはランクがあります。

  • 野菜ソムリエ(赤色)
  • 野菜ソムリエプロ(緑色)
  • 野菜ソムリエ上級プロ(紫色)

一般的にはまとめて「野菜ソムリエ」と呼ばれていますが、首に巻いたスカーフの色で資格を見分けることができます。(正装として用意されていますが購入は自由のため持ってない人も多い)

野菜ソムリエは合格率80%ですので、勉強すれば取得できる資格です。全国に6万人以上の野菜ソムリエがいます。

山口もえさんは野菜ソムリエプロです。

プロは合格率20%程度と言われています。テキストだけでなく、社会情勢などさまざまな視点から試験が行われるそうです。面接もあります。

さらにその上には野菜ソムリエ上級プロがあります。

こちらは受験するためには協会からの推薦が必要です。お声がかかるくらい野菜を極めるのもかっこいいですね!

まとめ

野菜ソムリエを取得するとこんなにもたくさんのメリットがあります。

しかし、受講・受験費用は安いものではありません。

私の記事だけで判断せず、生の声を聞いてきてくださいね。

資料請求も説明会ももちろん無料です!

【無料】野菜ソムリエの資料を請求する
【無料】野菜ソムリエの説明会に参加する

入会を強要されることもありません。安心してくださいね^ ^

スポンサーリンク
コラム
PROFILE
みりん

管理栄養士など食関連の資格を持つ二児の母。
ズボラな性格。
手を抜くんじゃない、手間を省いているんだ!の精神で生きていきたい。

みりんをフォローする
みりんをフォローする
スポンサーリンク
オテモト
タイトルとURLをコピーしました