当サイトはアフィリエイト広告を含みます

おしゃれドリンク?チャイと紅茶の違い

スポンサーリンク
食品・料理

おしゃれカフェなどでは定番となりつつあるチャイ。

どんな飲み物かわからなくて頼んだことがないという人も多いのではないでしょうか。

一言で言えば甘いミルクティーというイメージです。

今回はチャイがどんな飲み物なのか、また、紅茶との違いも解説していきます。

チャイとは

茶(cha)のことです。

インド発祥の飲み物で、見た目はミルクティーに似ています。

味もインド風ミルクティーと言った感じで、好きな人はこればっかり飲むだろうなぁという印象です。

クセになる感じがします。

そのクセの正体は香辛料だと思います。

  • シナモン
  • カーダモン
  • クローブ
  • ジンジャー   など

先ほども述べたようにチャイとは茶(cha)のことなので、ミルクティーである必要はありません。

ミルクティーっぽいチャイやスパイスを使ったチャイが日本では主流になっていますが、本来はお茶全般のことを指します。

チャイと紅茶の違い

茶葉の違い

昔、インドはイギリスの植民地でした。

インドは紅茶の茶葉をイギリスに輸出していたため、庶民はなかなか飲むことができませんでした。

その紅茶の茶葉を作るときにできる売り物にならないほど細かくなった葉の部分、本当は捨ててしまうようなものをおいしく飲むことはできないだろうかと考えられたのがチャイです。

チャイはダストティー(粉茶)とも呼ばれています。

当時はあまり質がよくない粉茶でしたが、現在はチャイ用に細かく粉砕した茶葉が作られています。

作り方の違い

紅茶は茶葉にお湯を注いで蒸らし、コップに注ぎますよね。

チャイはと言うと、粉茶と少なめの水を鍋に入れて煮出し、砂糖とミルクも加えます。

シナモンなどの香辛料も一緒に煮ます。

コップ1杯に対して砂糖は大さじ3程度。かなり甘いです。自分でつくるときはもちろん調節しましょう。

茶漉しを使って、チャイグラスと呼ばれる小さめのカップに注ぎます。

砂糖が多めに入っているので、一度にたくさんは飲まないようですね。飲み物というよりもデザートのような感覚かもしれません。

まとめ

チャイはもともとは紅茶の劣等品でしたが、今ではすっかりお洒落なドリンクのイメージができましたね!

お店によってスパイスの違いなどがあります。

あなたの好みのチャイを見つけて見てくださいね^ ^

緑茶、烏龍茶、紅茶。この違いはなに?
どれも“お茶”ですが、見た目も味も全然ちがう。そんな緑茶と烏龍茶(ウーロン茶)と紅茶。この違いは“発酵度合い”にありました。緑茶、烏龍茶、紅茶の違い緑茶、烏龍茶、紅茶はどれもツバキ科の樹から茶葉が摘まれます...
スポンサーリンク
食品・料理
PROFILE
みりん

管理栄養士など食関連の資格を持つ二児の母。
ズボラな性格。
手を抜くんじゃない、手間を省いているんだ!の精神で生きていきたい。

みりんをフォローする
みりんをフォローする
スポンサーリンク
オテモト
タイトルとURLをコピーしました