- ミルクティー
- ロイヤルミルクティー
…どっちも同じじゃないの?
実はちがうものなんです。
その違いは作り方にありました。
ミルクティーの作り方
ミルクティーは紅茶にミルクを加えたものです。
お湯で紅茶を作ったあとに、温かいミルクを加えます。
さっぱりとした味わいになります。
ロイヤルミルクティーの作り方
ロイヤルミルクティーはミルクで煮出した紅茶です。
紅茶の香りを出すために少量のお湯を使うこともあります。
ミルクティーに比べてロイヤルミルクティーはミルクの割合が多くなります。というかほぼミルク。
ロイヤルミルクティーのほうがミルク感が強くなります。
インドの「チャイ」はロイヤルミルクティーの作り方ですね!
おしゃれドリンク?チャイと紅茶の違い
おしゃれカフェなどでは定番となりつつあるチャイ。どんな飲み物かわからなくて頼んだことがないという人も多いのではないでしょうか。一言で言えば甘いミルクティーというイメージです。今回はチャイがどんな飲み物なのか、また、...
まとめ
お店で注文するときには両方の明記がある場合があります。
お好きなほうを選んでくださいね。
ちなみにロイヤルミルクティーは日本発祥です。
紅茶の本場イギリスで「ロイヤルミルクティー」と言っても通じないのでご注意を。
緑茶、烏龍茶、紅茶。この違いはなに?
どれも“お茶”ですが、見た目も味も全然ちがう。そんな緑茶と烏龍茶(ウーロン茶)と紅茶。この違いは“発酵度合い”にありました。緑茶、烏龍茶、紅茶の違い緑茶、烏龍茶、紅茶はどれもツバキ科の樹から茶葉が摘まれます...